1月23日はなんの日?スピーチ、朝礼、雑学に役立つ「今日」の記念日を紹介

1月23日 誕生花 オウバイ

こんにちは、いべとれです。

1月23日はどんな日でしょうか。記念日、イベント、出来事、有名人の誕生日や旧暦などの情報、その他雑学などをまとめました。

スピーチのネタや話題づくりなどに活用ください。

1月23日の誕生花

1月23日の誕生花は「オウバイ」で、花言葉は「高貴」です。

1月23日 誕生花 オウバイ

その名の通り、黄色い梅の花です。他の花がまだ咲かない早春から咲くので、ゲイシュンカ(迎春花)ともいわれるそうです。

寛文年間以前からすでに日本には生息していたとされています。

2020年の1月22日の旧暦、六曜、節気情報

旧暦 2019/12/18
干支 乙丑
読み方 きのとうし
六曜 仏滅
意味 ぶつめつ。この日に開店、移転など、新しくことを起こすのは忌むべき日。
二十四節気
雑節・行事
月齢
1年の何日目 23

※正午の月齢を表しています。

1月22日が誕生日の有名人

  • 千葉 真一
  • 丸山 和也
  • 吉田 照美
  • 小日向 文世
  • 渡辺 正行
  • 葉加瀬 太郎
  • 篠原 信一
  • ムロツヨシ
  • トリンドル 玲奈

1月23日の記念日

八甲田山の日

1902年(明治35年)1月23日、八甲田山へ雪中行軍に出かけた兵士210名が遭難してしまいます。冬の八甲田山は本来は冬の重装備が必要だったが、軍の指導部の無謀さから兵士たちは軽装のまま行軍を開始したため、猛吹雪の中で道を失い、寒さと飢えと疲労の為に遭難してしまいます。

二日後の25日になって199名の死亡が確認されました。このことを教訓とする為、1月23日を「八甲田山の日」としています。

自然の厳しさ、登山の準備の大切さを訴えています。

真白き富士の嶺の日

1910年(明治43年)1月23日、神奈川県の逗子開成中学の生徒12人が学校のボートで海に出て、七里ヶ浜で遭難し、全員が死亡するという大事件が発生しました。この遭難は社会的事件として新聞で大々的に扱われました。

この悲報に接した鎌倉女学校の教諭・三角錫子が、遭難した12名のために「七里ヶ浜の哀歌」を作詞しました。当時この歌は全国で愛唱されたと言います。

電子メールの日

電子メッセージング協議会(現在のEジャパン協議会)が1994年(平成6年)に制定した記念日です。

「1(いい)23(ふみ)」の語呂合せから、この日が記念日とされています。

アーモンドの日

アーモンドは天然のサプリメントと呼ばれるほど、その小さな一粒に10種類以上の良質な栄養素が詰まっています。特に「若返りのビタミン」と呼ばれるビタミンEが豊富で、約23粒で日本人の成人女性に必要な1日の摂取目安料をまかなえると言われています。

「1日23粒のヘルシー・アーモンドライフ」を提唱するカリフォルニア・アーモンド協会が、この「1日23粒」をアピールする目的として、1月23日をアーモンドの日に制定しました。

碧南(へきなん)人参の日

愛知県碧南市の名産品である碧南人参のブランド名「へきなん美人」のPRのため、JAあいち中央碧南人参部会が制定した記念日です。

「いい(1)にんじん(23)」の語呂合わせから。

 

六次産業の日

飲食店経営、色を通じた郷土活性化事業を行う愛知県名古屋市に本社をかまえる株式会社グロース・フードが制定した記念日です。

日本の六次産業を盛り上げることを目的とした記念日です。

六次産業とは農業などの1次産業、それらを加工する2次産業、そして販売、流通を手がける3次産業を統括して実施する産業のことを指します。

日付は1次産業×2次産業×3次産業で、6次産業を意味しています。

1月23日の出来事


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です