こんにちは、いべとれです。
10月13日はどんな日でしょうか。記念日や10月の豆知識や花言葉など、詳しくご紹介していきましょう。
10月13日の誕生花
10月13日の誕生花は「バンダ」で、花言葉は「軽快」です。
バンダの名は、サンスクリット語の「木に宿るもの」に由来します。東南アジアのイメージを伝える濃紅色、青紫色など強く鮮やかな色彩のランです。
2018年の10月13日の旧暦、六曜、節気情報
旧暦
9/5
干支
戊寅
六曜
先勝
二十四節気
雑節
月齢
4日
※正午の月齢を表しています。
10月13日が誕生日の有名人
- 大和田 獏
- 森 昌子
- 生瀬 勝久
- 松嶋 菜々子
- misono
- 益若 つばさ
- あらぽん
10月13日の記念日
引越しの日
引越専門協同組合連合会関東ブロック会が1989(平成元)年に制定した記念日です。
なぜこの日が「引越しの日」なのかというと、実は1868(明治元)年に、明治天皇が京都御所から江戸城(現在の皇居)に入城された日が、10月13日だったのです。
麻酔の日
日本麻酔科学会が制定した記念日です。
1804年10月13日、江戸時代の医師、華岡青州が世界で初めて全身麻酔による乳癌手術を成功させた日として、「麻酔の日」に制定されました。
今では手術を行う際に麻酔をかけて痛みを感じなくさせるのは普通の事ですが、当時は麻酔などなく、青州のお母さん、奥さんが実験台を自ら買って出て、全身麻酔を作ることができたのです。
豆の日
旧暦(太陰暦)の9月13日は「十三夜」といって、名月に豆のお供えをして、茹でた豆を食べる「豆名月」という風習がありました。
それにちなみ全国豆類振興会が制定した記念日です。主に豆類に関する普及活動を行います。
日付は暦の「十三夜」を記念日にしてしまうと、毎年日にちがずれてしまうため、新暦の10月13日とされました。