こんにちは、いべとれです。
2月9日はどんな日でしょうか。記念日、イベント、出来事、有名人の誕生日や旧暦などの情報、その他雑学などをまとめました。
スピーチのネタや話題づくりなどに活用ください。
2月9日の誕生花
2月9日の誕生花は「クリスマスローズ」で、花言葉は「大切な人」です。
花がクリスマスの頃に咲くため名づけられました。日本ではレンテンローズと混同されることが多いのですが、本来のクリスマスローズは白花です。
2020年の2月9日の旧暦、六曜、節気情報
旧暦 | 1/16 |
---|---|
干支 | 壬午 |
読み方 | みづのえうま |
六曜 | 仏滅 |
意味 | ぶつめつ。この日に開店、移転など、新しくことを起こすのは忌むべき日。 |
二十四節気 | |
雑節・行事 | |
月齢 | 15.2 |
1年の何日目 | 40 |
※正午の月齢を表しています。
2月9日が誕生日の有名人
- 名高 達郎
- ラモス 瑠偉
- 楠瀬 誠志郎
- 木村 祐一
- 増田 英彦
- 工藤 光一郎
- 工藤 順一郎
- 春日 俊彰
- 安西 ひろこ
- 知念 里奈
- 鈴木 亜美
2月9日の記念日、出来事
漫画の日
2月9日は漫画家・手塚治虫の命日です。日本の漫画文化の先駆者として活躍した手塚治虫氏を記念して、漫画本専門古書店「まんだらけ」がこの日を「漫画の日」として制定しました。
ふくの日
下関ふく連盟が1981(昭和56)年に制定した記念日です。日付は「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。
下関では、河豚(ふぐ)のことを「ふく」と発音します。それが「福」と同音であることから縁起の良い魚とされており、下関のふくをアピールするために、同日を記念日としました。
福寿の日
沖縄県那覇市で健康、福祉、介護事業などを手がける株式会社琉球福寿が制定した記念日です。
「福寿の島・沖縄」から世界に向けて、楽しくていきいきとした健康長寿を意味する福寿人生の素晴らしさを発信していくのが目的の記念日です。
日付は「ふ(2)く(9)じゅ(10)」の語呂合わせから、2月9日と2月10日の二日間を記念日としています。